よくある質問

FAQ
よくご質問頂く内容についてまとめました。まずはこちらをご覧の上、
わからないことがございましたら、お問合せ頂ければと思います。

1.注文からどれくらいで届きますか?

通常2~3日で発送しております。商品によっては、時間がかかる物もありますので、各商品ページをご覧ください。
 

2.購入時、お手入れの不安から内側塗装タイプをおすすめいただき使用しておりましたが、お手入れに慣れてきた今、やはり外側も無塗装が良かったと思いなおしているのですが、塗装をはがすということはできるのでしょうか?
使用しているのは以下の2点です。
・弁当(小判型・スリム)
・弁当(レディース入子)

→塗装したものは木の中にしみ込んでいるので残念ですが剥がすことはできかねます。
 

3.50歳主人用にレディース入れ子を検討していますが、実物が見れないので躊躇してます。大食でなければ男性でも大きさは充分でしょうか?そして広島市内での取り扱い店と実演販売の予定があれば教えてください。

→レディース弁当は上下段あり、それぞれがご飯を入れる白木とおかずを入れのウレタン塗装になってます、表面は全てウレタン塗装してあります。
ご飯食いの方は下段がご飯でおかずが上段、おかず食いの方は下段がおかずで上段がご飯、と選べるように二種類造っております。そして食べた後は入れ子になります。
カップで計ると容量が、上段が280cc、下段が350ccです。
残念ながら広島方面は出かける予定はございません。販売店も分かりません。
食べる量が男茶碗で一膳でしたら下段がご飯でいいかと思います。
 

4.こちらの小判型のお弁当箱が気になり商品一覧で見たのですが、容量がよくわかりません。他店(楽天の栗久さんの商品を扱ったお店)で詳しい商品説明があったのですが、10500円の品が600ccと考えてよかったでしょうか?

→小判弁当(大)は600cc、(小)とスリムは500ccの容量でございます。
 

5.おにぎりが、1つ入るぐらいの小さいものはないですか?おにぎりを入れると、美味しいのですが、径10センチか、12センチぐらいのです。あれば、値段も教えてください。

→ご希望に副う物は、入子丸弁当の下段がいいと思います。
内径で12cm、深さ5cm 8190円です。内側は無塗装です。

1.おひつの角が黒ずみ、また、酸っぱいような匂いがするようになりました。

→おひつのご愛用をうれしく思います。
いつかの時点で腐敗したと思われます。
熱湯を15分くらい入れてしみ込ませます。そこに飲むような緑茶を入れて(熱湯に茶葉でもOK)20~30分置き、それを2度繰り返すと臭いが取れると思います。この方法は昔からの伝承です。お試しください。
 

2.うっかり車内にお弁当箱を置いたまま忘れてしまい、箱を開けたら白いカビがうっすら生えてしまいました…スポンジでカビを落としたあと熱湯に浸け、熱い緑茶をかけて消臭しましたが、他に何かカビの除去法などございますか?

→カビ菌を除去するには煮沸して除去します。
沸騰させたお鍋に上向きに入れて3分位煮沸します。浮きますので菜箸で押さえると良いです。
 

3.だいぶ前に都内の催事でレディースタイプを購入し、ようやく使い始めたのですが白木の方の蓋(上段)が反ってしまいうまく蓋ができない状態です。炊き立てのご飯を入れてすぐ蓋をしたのが原因かと思われます。購入時に蓋の反りについて話が出たような気がするのですが改善策はあったのでしたか?きちんと蓋ができないからかご飯が少し乾き気味だったように思います。ご指導のほど、よろしくお願いします。

→天然の秋田杉で完全に乾いている状態だと思います。
木は水を含むと膨らみます。一枚板で片面塗装・片面無塗装ですので白木部に一方通行の状態で水分がしみ込みます。ですから反りが出るのは自然現象です。使用しているうちに全体に水分が回ればかなり戻ってきます。数か月の間様子を見てください。
どうしてもご飯がカピカピになるようでしたら又ご相談くださいませ。
 

4.黒豆ご飯や黒米を混ぜたようなご飯(色が映りそうなご飯)はやはり、おひつには入れないほうがよいのでしょうか?

→そうですね、着色するのは控えて白米専用にされたほうがきれいに気持ち良くお使いいただけると思います。
着色をお気になさらないのであればお使いいただいてもいいですよ。
 

5.「小判型の弁当箱」で毎日楽しいランチタイムを送らせてもらってます。
一つ伺いたいのですが、電子レンジの使用は可能なのでしょうか?
レンチン可能・不可能の情報が錯綜しているのでメールしました。

→おひつと違って素材が薄いですからかけすぎて狂いが生じたら困りますのでかけないほうがいいです。それとチンするとご飯に木香が強くついて、「ほのか」でなくなります。
湿気取りができているので冷めてもおいしいと思いますよ。
 

6.内側は白木仕上げですが、おかずをそのまま入れても大丈夫でしょうか?
仕切りカップなどを使ってある程度気をつけることはできると思いますが、おかずの油分が染み込んでしまったり、野菜などの色がついたりしないか心配です。あと、洗ったあとはおひつのようにレンジにかけても良いのでしょうか?

→白木ですので直に入れたらやはり浸み込みます。カップ等使うと浸み込みを防げますが、どんなものにも経年変化は起きますのであまり気にしないで使われたらいいですよ。
最初にシミ付いた時はドキッとしますが全体が濡れ色っぽくなると気にならなくなるものです。おひつと違って材が薄いのでレンジはかけないほうがいいです。その代わりポットのお湯とかで熱を付けると速乾できますよ。

 

1.おひつ、白木製品の黒ずみについて。角が黒ずみ、また、酸っぱいような匂いがするようになりました。

→いつかの時点で腐敗したと思われます。
熱湯を15分くらい入れてしみ込ませます。そこに飲むような緑茶を入れて(熱湯に茶葉でもOK)20~30分置き、それを2度繰り返すと臭いが取れると思います。この方法は昔からの伝承です。
お試しください。
 

2.ウッカリ落としてお弁当箱の蓋にヒビが入ってしまい、泣きそうです。
末永く使わせて頂きたいので、ぜひ修理をお願いしたいのですが、お送りさせて頂いてよろしいでしょうか?

→お弁当箱のご愛用をうれしく思います。
お送りください。できるところまでお直しいたします。
同じような作業時に挟みますのでお届けまで少しお時間を見てくださいませ。
 

3.修理をお願いしたいのですが‥・

→まずは、お問い合わせフォームより状態をおしらせください。
お問合せフォーム、またはメールにてご連絡くださる方は、
不具合の出た箇所の写真を添付の上、状態をお知らせください。
(付箋等で印をつけて頂けるとわかりやすく、助かります。)

 
4.お直し依頼をしたくそちら様に送りたいとた思っていますが、何か送り方(箱の中にこちらの連絡先を入れる等)がありますか?もう一つ、目安で結構ですので修理にどのくらいの時間がかかるのかも併せて教えていただけたらと思います。

→お送りには差出人と電話番号、直してほしいところに付箋を付けてお送りください。お直しには長くて一か月くらい見ていただきたいと思います。
 

5.数ヶ月前から乾燥の季節のせいか、洗って干した翌朝に身の部分に隙間ができるようになりました。使用直後は木が膨らむのか隙間がなくなります。使用で漏れることは無いので困っているわけでは無いのですが、おばあちゃんになるまで使いたいと大事に使っていたので少なからずショックでして。これは修理を依頼するようなことなのか、または経年変化なので仕方がないのか教えてください。

→お直しできるところまでさせていただきますのでお送りください。
 

6.弁当箱(蓋じゃ無い方)の裏側に突然水シミができました。お湯を切って拭いている最中に気づきました。かなり大きな水シミで、とても気になります。これはお直しができますか?水シミの写真のURLを添付します。

→お直しできるところまでさせていただきますのでお送りください。
部品の交換はないと思いますのでお代はかからないと思います。
お返しは着払いで送らせていただきます。
 

7.樺細工の剥がれが気になってきてメンテナンスをお願いしたい。

まずは状態をお伺い致しますので、お問合せフォームまたは、お電話にて状態をお知らせください。送付先は、〒017-0843 大館市中町38番地です。
状態によって、お客さまご負担・弊社負担となります。送料はご負担ください。
 

8.昨年、おひつを購入させて頂きました。外側の底が年輪にそって少しずつ剥がれてきてしまうのてますが、どのように対処すれば良いのでしょうか。やすりなどで少し削っても、また少しずつ剥がれてきてしまうのです。

→お直しいたしますのでお送りください。手間賃は要りません。
 

9.二段のお弁当箱を買いました。しばらくすると本体のカーブ部分にひび割れが出てきてしまいました。私の手入れが悪いのか?せっかく良いもの買ったのにと思っていたところ、こちらで同じ症状の方がいる事が分かりました。美味しいご飯の為に見て頂けますでしょうか?

→最近良材がなくなってきまして稀に見るようになってきました。
ご面倒様ですがお直しいたしますのでお送りくださいませ。
 

10.思い切って購入した素敵なお弁当箱、愛用しております。しかしお手入れの仕方が悪く、内側がかなり黒ずんでしまいました。外側の状態はとても良いです。黒ずんでしまったものはもう取れないと聞きました。内側だけ朱塗りにするような修理はお願いできるのでしょうか?

→黒くなるのは乾燥に時間がかかるとなります。熱が付けば速乾できます。
黒ずみを取るにはサンドペーパーで擦って取ります。しっかり乾いてから♯180番で擦ると鼠色の木粉が出てきます。ただ、角だけは取れませんね。
黒くなっても害もなく美味しさも変わりませんので塗ることはあまりお勧めしません。塗ってしまうと湯気が取れず本来の木の弁当の意味がなくなってしまうと思います。
当社では赤く塗ることは承っておりません。
ご一考くださいませ。

 

1.どこで購入できますか?

直営の店舗は、栗久オンラインショップ、実店舗となっております。また、随時百貨店等の催事イベントへ出店しております。直接、タイミングがあえば製作風景をご覧頂くことも可能ですし、お手入れ方法を直接お話できるので安心してお買い物ができるかと思います。
 

2.蓋のみの購入は可能でしょうか?

→可能です。お問合せフォームより、蓋のみ購入希望の旨、お知らせ下さい。

 

注文からどれくらいで届きますか?

通常2~3日で発送しております。商品によっては、時間がかかる物もありますので、各商品ページをご覧ください。